✨ 最佳解答 ✨ サマンサタバサバサ 約2年以前 分子間力の一つがファンデルワールス力なので、前者であってます。 ゆっく 約2年以前 分子間力だとある程度結合の強い水素結合もふくまれるので、弱い力となっていたためファンデルワールス力と考えたのですがどうして分子間力だと判断できるのか教えていただけますか サマンサタバサバサ 約2年以前 水素結合も共有結合やイオン結合と比べると弱い力です。(分子間力の中では強い力) 分子間に働く力には、ファンデルワールス力の他に、極性分子同士の相互作用(双極子-双極子相互作)、疎水性相互作用などもあるので、ファンデルワールス力と答えると不十分になってしまいます。 ゆっく 約2年以前 理解できました。ありがとうございます🙇♀️ 留言
分子間力だとある程度結合の強い水素結合もふくまれるので、弱い力となっていたためファンデルワールス力と考えたのですがどうして分子間力だと判断できるのか教えていただけますか