Science
國中
已解決
中2の理科で単元は電流と磁界です。
この写真①の(2)の問題なのですが、別の問題集では写真②のようになっていたのでA:ア B:イ だとおもったのですが答えはA:イ B:ア でした。なぜこのようになるのか教えていただきたいです!
図1は電流を流している導線のまわり、図2は引きのばしたコイルのまわ
りの磁界のようすを表している。
↓電流の向き
(1) 図1の磁界の向きは, ア, イのどちらか。
①
(2) 図2のA, B では磁界の向きはそれぞ
れア,イのどちらか。
(3) 次の①②の操作をしたときのコイル
の内側の磁界の向きと強さはそれぞれど
うなるか。
① コイルに鉄しんを入れる。
② 電流の大きさをそのままにして, 電
流の向きを逆にする。
かんかく
(4) 磁力線の間隔がせまい部分の磁界の強
図2
AC
電流
MA
ア B
電流
■引きのばしたコイルのまわりの磁界
2
:
磁界の向き
磁力線
電流の向き
コイルの
内側の
「磁界の向き
電流の向き
右手
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
10706
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9472
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
8738
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8616
95
【2年】電気の世界-電流の性質・静電気-
7620
59
【2年】動物と生物-からだのつくりとはたらき-
7072
85
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
6910
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6741
48
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5819
83
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5663
37
②はこうです。