Mathematics
高中
已解決

mを消去したyの式が座標の軌跡になる理由?というか、原理を説明してほしいです

●50 第3章 図形と方程式 218 tが実数全体を動くとき、次の点(x,y)はどのような図形上にあるか。 (2) x=2t-1,y=t-t+3 (1) x=t+1,y=-3t+2 *219m が実数全体を動くとき, 放物線y=x²-2mx+1 の頂点Pの軌跡を求めよ *220 直線 y=2x+k が放物線y=3x-x2 と異なる 2点P, Qで交わるとする。 (1) 定数kの値の範囲を求めよ。 また, 線分PQの中点の座標をk で表せ (2)の値が変化するとき, 線分PQの中点の軌跡を求めよ。 <発展問題 例題22m が実数全体を動くとき、 次の2直線の交点Pの軌跡を求めよ。 x+my-1=0, mx-y+2m=0 指針 解答 2直線の交点の軌跡 → 2直線の方程式から m を消去して, x, vの関係式を導く。 2直線の方程式を変形し
x =0 t=x-1 これをy=-3t+2に代入して y=-3(x-1)+2 整理して y=-3x+5 よって、点(x, y) は直線y=-3x+5 (2) x=2t-1から t= x+1 B02 これをy=t-t+3に代入して 整理してy 9 = ( x + 1)² = x + 1 + 3 x+1\2 x+1 y= 2 ・+3 2 y = ²/1 x ² + ²/1/2 11 =1/2x 4 SANT よって、点(x,y)は放物線y=21211 ある。 219 放物線の方程式を変形すると y=(x-m)2+1−m² (2) 4 in し 221 を [1]
√3=1 P +3y= 直線 .. ③ から う よって、頂点Pの座標を(x,y) とすると x=m, y=1-m2 この2式からmを消去して y=1-x2 よって, 点Pは,放物線 y=1-x上にある。 逆に,この放物線上の任意の点は、条件を満た 1 す。したがって, 点Pの軌跡は 放物線 y=1-x2 220 (1) y=2x+k ①, y=3x-x2. 2 とする。 ①, ② からyを消去して整理すると x2-x+k=0 ...... ③ この2次方程式の判別式をDとすると ...... D=(-1)²-4・1・k=1-4k 直線 ① と放物線②が異なる2点 P, Qで交わ るための必要十分条件は D>0 すなわち よって,定数kの値の範囲は 2点P, Qのx座標をα, β (αキβ) とおくと, α, βは③の異なる2つの実数解である。 解と係数の関係から α+β=1 線分PQの中点の座標を(X,Y) とおくと a + β 1 2 Y=2X+k=k+1 X= ..... ...... 1-4k>0 == -1/12 ⑤ k<1 </ 4 ...... ass [2] 逆し C 参考 V [1], 5の ②ま点② 除 x C 逆に スイ した 222 (2); また 除く
軌跡 軌跡の方程式 媒介変数

解答

✨ 最佳解答 ✨

mの値に対して、x,yの値が定まるということは、(x,y)の座標が1つ得られますね
その座標の集合がy=1-x²という関数だったという話です

留言
您的問題解決了嗎?