Chemistry
高中
已解決
eのエチレンの電子式なんですが2枚目のやつでは不正解ですか?
また同じく構造式も3枚目のやつでは不正解になりますか?
=0
O-H
I
-I
H
(e) H:C::C:H H H
C=C
H H
H
H
(8) H:C::C:H_H-C=C-H
I:
H
H
H:C::C: H
H-<=< ~ H
Ĥ
1
H
解答
解答
電子式は問題ないですが構造式は微妙ですね。
解答のようにかくのが最も正確かつ減点されません。
なぜ構造式はこれでは微妙なのですか?
結合角が120°として存在するためです。
質問者さんが書いた構造式だと結合角が90となってしまいます。
あと、補足ですがもしエチレンではなく幾何異性体が存在する化合物でトランス形及びシス形の構造式をかかされた場合、90°だとトランス、シスの見分けがつかないのでその場合はバツとなります。そういうことにならないためにも、慣れるためにエチレンは解答のような書き方が無難です。
ちなみに余談ですが、僕も高校時代、エチレンを質問者さんと同じように書いて全統模試で一点減点されました。なので、解答のようにかくのが無難でしょう。
丁寧にありがとうございます🙇🏻♀️՞
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます🙏🏻