English
高中
已解決
scarcely ~before~の倒置の時はscarcely ~when ~でも良いんですか?
356 Hardly [Scarcely] had S done... when -
「・・・するとすぐに〜」
you are goitibaca
vonom srit oy bast i 4
pro... hardly [scarcely]... when [before] ~ の hardly が文頭に来た形を作
る。 なお Hardly が文頭に来る場合は,後は過去完了の倒置形になること
に注意(左頁の 【整理33】)。
解答
解答
scarcely ~before~の倒置の時はscarcely ~when ~でも良いんですか? → ダメです。hardly ~ whenにしてください。
例:<Hardly> had Ken left his house <when> it began to rain heavily.
=<Scarcely> had Ken left his house <before> it began to rain heavily. ケンが家を出るとすぐに雨が激しく降り始めた。
※scarcely ~ before:「硬~い」表現です。かのんさん、一度ALTの先生に使って、印象を聞いてみればどうですか?
参考にしてください。
かのんさんが現在使っている英文法参考書の『倒置』の中に説明があるはずです。
自分の目で確かめてくださいね。
訂正:hardly ~ before の表現も使えるようです。従って、「hardly ~ before はダメです」は✕。
【出典:Longman Dictionary of Contemporary English】
However, I had [hardly] got started [before] I got the first complaint.
そうなんですね!わざわざ丁寧にありがとうございました😭💖
You're welcome!😊
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14168
161
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14023
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9621
155
最強の英単語覚え方!
7576
62
丁寧にありがとうございました💖😭お陰で理解できました!