✨ 最佳解答 ✨
物質量molをモ、価数をカとすると、
カ×モ=カ×モです。
【mol/L】×200/1000Lが硝酸の物質量を求める式になっている、というのがなんとなくピンと来ません…😭
c【mol/L】×200/1000Lって物質量じゃないんでしょうか😖?
>物質量ですよ。
mol/L×L=molです。
酸と塩基のmol×価数を比較しています。
だから、カモカモです。
ご自身が書いている赤字、青文字は正しいです。
自分で書いているのに、少し混乱しているみたいですが、物質量比を比べているだけです。
詳しくは、
Ca(OH)2+2HNO3→Ca(NO3)2+2H2Oより、
1 : 2
だから、それを式にしただけ。
Ca(OH)2 : HNO3 = 1 : 2(mol比)より、
1×酸のmol=2×塩基のmol
酸mol=1×酸c(mol/L)×L=1×酸c(mol)……①
塩基mol=2×塩基mol=2×塩基の質量/モル質量
=2×塩基g/(g/mol)=2×塩基mol……②
①=②が、解答の赤字、青文字の式になります🙇
いえいえ🙇
詳しく解説してくださりありがとうございます!ピンと来ました✨‼︎
いつもたくさん教えてくださりありがとうございます🙇🏻♀️‼︎