Physics
高中
已解決
(2)でAより左側に電位がゼロとなる点が存在しないのは何故ですか?
(3) 電場が電荷gに正の仕事をする区間はどれか。 また, その仕事は何Jか。
(4) 点D付近は、一様な電場とみなせる。 電荷gを点Dに置いたとき, 電荷g にはたら
例題36
く静電気力の大きさと向きを求めよ。
>COOP.I
S
248. 電場と電位図のように.2.0×10°Cの正 2.0×10-°C
電荷,および -1.0×10-Cの負電荷をもつ2つ
の小球A,Bをα 〔m〕 はなして固定する。 小球A
AYO
a[m]
の位置を原点とし, AからBの向きにx軸をとる。 次の各問に答えよ。
(1) 電場が0となる点のx座標を求めよ。
'S coptrim y
-1.0×10°C
B
x
x軸上で電位が0となる点のx座標を求めよ。
例題35
ヒント (1) AB間に電場が0となる点は存在しない。 それぞれの電荷の符号と大きさから、電場が0と
なる点がどの区間に存在するのかを考える。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉