✨ 最佳解答 ✨
仮説検定が一体なんなのか分かりやすく説明しますね
本質的には違いますが
すごくわかりやすく言うと
その確率が起こるのはあり得るのかそれを確かめる事です。
例えばサイコロを100回振った時
6の目が70回出たんだよね!!って言われたら
は?って思いませんか?1/6の確率なのに
6が70回は嘘だろと思いますよね?
だからそれが起こらないことを数学的に説明するのが仮説検定です。ですがここでもし6の目が70回よりも多い回数出たんだよね!!って言われたらもっとおかしいと思いませんか?70回でもおかしいと思ったのにそれより多かったらさらにおかしいですよね?
なので70回の仮設検定では70回以上の全ての場合を考えるんです!!それを含めてそれよりもおかしいと思うものを全て含めます。
ということは今回の質問で考えれば
一回で出にくいと判断するなら
0回ならもっと出にくいと判断できますよね?
よって両方を考えているんですよ
なるほど!!!
でも、もし問題文がおかしいって思わない場合があるかもしれないって思っちゃうんですけど仮説検定の問題は極端に?おかしいだろこれってなるような内容の問題なんですか?笑