World history
高中
已解決

ヨーロッパのローマ教皇と皇帝(神聖ローマ帝国など)の関係と、日本の天皇と将軍(または幕府)の関係は違うというのはわかるのですが、どう違うのか具体的に言語化できません。どなたか分かりやすく教えていただけませんか。

解答

✨ 最佳解答 ✨

霊的な権威と、世俗的な権力が分離されていたという意味ではよく似ています。しかし、ローマ教皇の権威が100%宗教的な歴史に由来するのに対して、日本の天皇の権威は神々とのつながり以外にも、古代においては世俗権力として統治を行ってきた伝統に由来するものであるという違いがあるかと個人的には思います。
ローマ教皇の権威はキリスト教なしではあり得ません。しかし天皇はもとから日本国の統治者であって、そこに権威づけるために古事記・日本書紀のような神話が後から編纂されたという流れです。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉