Geoscience
高中
已解決

ここの問題の解答が付いていないので、答えがわかる方解説付きで教えて欲しいです。
高2地学基礎です。

5 10 10 章末問題 1 右の天気図を見て,次の問いに答えよ。 (1) A,Bの高気圧はそれぞれ何とよばれるか。 (2) この天気図の季節として最も適当なものは①~⑤のどれか。 30° ① 冬の終わりごろ 2 秋の終わりごろ 13 梅雨のころ 4 真夏 ⑤ 真冬 12 右の雲画像を見て、 次の問いに答えよ。 (1) この雲画像はいつの季節のものか。 (2) このような雲ができるのは,どのような気圧配置のときか。 (3) 日本海や太平洋に見られる筋状の雲は何か。 次の中から最 も適当なものを1つ選べ。 ① 巻雲 ④ 乱層雲 ⑤ 積雲 ② 高層雲 ③ 層積雲 3 次のA~Cの文を読み、以下の問いに答えよ。 「40 20° 120 130 高B 150 日本海に発達した低気圧があり、その年の立春以降初めて強い南よりの風が吹いた。 B 日本列島付近に高気圧の中心があり、よく晴れた天気になった。 C 北太平洋高気圧が弱まり, 大陸に高気圧ができて, 日本付近に停滞前線が現れた。 (1) A~Cの文に関連した語句をそれぞれ次の中から選べ。 ONTRACTER ① 放射冷却 ② 梅雨 ③ 秋雨 ④ 春一番 (2) Bのような高気圧を何とよぶか。 ⑤ 木枯らし 第3章 日本の天気
高2 地学基礎 天気

解答

✨ 最佳解答 ✨

1枚目が今年の教科書の問題です。
ぴょんさんの章末問題とは言い回しは少し異なりますが、内容自体は同じですので答えを2枚目に添付します。

ぴょん

回答ありがとうございます(><)
助かりました!私の教科書には答えがついていないのですが、そちらの画像はどちらのものか教えていただけると幸いです🙇‍♀️

Ryo

今年の教科書と改訂前の教科書の問題が全て同じかどうかは分かりませんが、おそらくほとんど変わってはないと思いますので今年の教科書の問題の答えの解答が載っているURLを添付します。(^O^)

https://digi-keirin.com/hs22/eh/eh1.php

ぴょん

なるほど!ありがとうございます( ,,._.,,)

留言
您的問題解決了嗎?