Japanese history
高中
已解決

至急お願いします🙇‍♀️💦

喧嘩両成敗と永宗我部元親百箇条の違いは何ですか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

喧嘩両成敗は分国法の内容の一つです。
恐らく長宗我部元親百箇条だと思うのですが、分国法は法律そのものです。
例えるなら分国法を憲法だとすると喧嘩両成敗は憲法の一つの条だと思ってもらえれば構わないです

♡𝙰𝚔𝚊𝚛𝚒♡

回答ありがとうございます(_ _)
長宗我部元親百箇条という分国法の中に
喧嘩両成敗という項目があるということでしょうか?

Pクレゾール

長宗我部元親百箇条だけではないです。喧嘩両成敗でより有名なのは武田信玄の作った『甲州法度之次第』です。
分国法として覚えておくべきなのは、
奥州に強大な権力を有した伊達家の『塵芥集』
今川一族の私婚の禁止を定めた『今川仮名目録』
武田信玄の『甲州法度之次第』
越前の朝倉氏が一乗谷に集住を規定したことが有名な『朝倉孝景条々』
この辺りは必須です

♡𝙰𝚔𝚊𝚛𝚒♡

ありがとうございました!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉