Mathematics
高中
已解決
【数II 積分 面積計算】
3問全て分からないです😭(1)で判別式までいけたのですが、三次式の不等式の解き方がわからずお手上げ状態です💦良ければ全部お願いします🙇♀️
1. aを正の実数とする。 2つの放物線y=
=
1,
(₁1 (1===√x ²-3 a
2
-x2-3ay
=-=1/√x² +2ax -d - d² が異なる2点で交わるとし, 2つの放物
線によって囲まれる部分の面積をS(α) とする。 以下の問いに答えよ。
(1) αの値の範囲を求めよ。
(2) S(a) をaを用いて表せ。
(3) S(a) の最大値とそのときのαの値を求めよ。
£8-30=161208-0³-0²
【2012 神戸大(文②)】
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8925
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
ご丁寧にグラフまでありがとうございます!!😭
助かりました🙏🙏🙏