Physics
高中
已解決
(2)の速さと周期の求め方が解説を見ても全然分かりません。詳しく解説して頂きたいです🙏🏻🙏🏻
1203. 波のグラフ 図1のように, 連続した正弦波がx軸の正の向きに進んでいる。 実線時刻 t = 0
における波のようすであり, 1.5秒後にはじめて破線の状態になった。 次の各問に答えよ。
思考
窗山:
AF 谷:
C
(1) t=0 における, 波の山, 谷の位置はそれぞれどこか。 A~Fの記号で答えよ。
(2) 波長入[m], 速さ [m/s], 周期 T[s] はいくらか。
0,10
入:
v:
T:
目には質の「mir
「
RRIT.
y〔m〕↑
1.0
O
-1.0
y[m〕↑
A
------
図2
36
B
F
D E
72
2
x〔m〕
図 1
指武
拍動 ユーxグラフから波の要素を読み取る。
解説(1) 波形の最も高い点であるA,F が山.
の最も低い点であるCが谷である。
(2)y-x グラフから, 1 = 72m と読み取れる。ま
波形が1.5秒間で18m進むことから,
x 18
=12m/s
t 1.5
ここから,「v=入/T」 の関係を利用して,
72
T=6.0s
T
V=
12=
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
解説ありがとうございます!