Science
國中

⑷ ⑹②

お願い致します!

※写真が,もしかしたら上下反対(?)かもしれないのでもし見にくい場合は再度取り直しますのでよろしくお願い致します!

公転の向き ✓ 太陽の動きと棒の影の動き 日本のある場所で、冬 至の日に、 図1のような装置を水平な地面に置き棒 の先端の位置を午前10時から午後2時まで、30分 ごとに記録した。 図2は、棒の影の先端の位置をなめ らかに結んだ線を表している。 次の問いに答えなさい。 図3は、この日の午前10時30分の棒の影のようす である。このときの太陽の高度を表している角はど れか。 次のア~エから選び, 記号で答えなさい。 7 ZOAB イ ∠OBA ウ ∠AOB エ 180°∠OAB (2) この日、太陽が南中した時刻はいつごろか。次の ア~エから選び、記号で答えなさい。 ア午前11時20分 イ 午前11時40分 ウ午後0時 エ 午後0時20分 (3) 太陽が南中したとき,棒の影の長さは1日のうちでどのように なっているか。 簡単に答えなさい。 南 (4) 春分の日と夏至の日に、同じ場所で同じ時刻に、同様の観察を 行うと、棒の影の先端の位置を滑らかに結んだ線はどのようにな るか。 次のア~エからそれぞれ選び,記号で答えなさい。 エ ア O 北 南 pty O 図2 南 076 南 16 季節の変化と地軸の傾き 西 01 -北 東 東 東 (5) 季節によって、棒の影の動くようすが異なるのはなぜか。次の 午前10時30分の棒の影 5 の答え (1) 午前10時 (2) (4)春分 夏至 (5) (6) 1 ア~ウから選び,記号で答えなさい。 ア 地球が地軸を中心に1日に1回自転しているから。 かたむ イ 地球が地軸を傾けたまま公転しているから。 ウ地球の自転の向きと公転の向きが同じだから。 図4 (6) 春分、夏至, 冬至の日に、同じ場 所で、図4のような光電池を日当た りのよい場所に地面と水平になるよ うに1日中置いておいた。 次の文の 光電池 ( )の①にあてはまることばは何か。 また,②にあてはまる文を 「太陽の光」 「昼」 ということばを用いて,簡単に答えなさい。 1日に発電される電力量がもっとも多かったのは、(①)の日 である。これは(②)ため、光電池が1日に受ける光の量が多 くなるからである。 195

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?