✨ 最佳解答 ✨ くまこ 約8年以前 結露は固体の表面で水滴が出来ることです。つまり固体の表面で凝結することです。凝結は気体が液体になることです。例えば湯気は液体ですが、水蒸気から湯気になることは凝結するとは言いますが、結露するとは言いません。 留言
なつ 約8年以前 結露は水蒸気が水に変わることで、凝結は結露する温度のことです 🦖🧬☺︎pi_pi☺︎🧬🦖 約8年以前 凝結するって言いますよね? なつ 約8年以前 すみません間違えてました。 🦖🧬☺︎pi_pi☺︎🧬🦖 約8年以前 わかりました。 正しい違いを教えていただけないでしょうか。 留言
凝結するって言いますよね?