Mathematics
國中
已解決

数学の二次方程式に出てくる[不定方程式][たすきかけ]ってなんですか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

不定方程式とは、方程式の数よりも未知数の数のほうが多いため、解が無数に存在する方程式のことです。
たすき掛けは、二次式を因数分解するための一つの方法です。(画像参照)

いくら〜

ありがとうございます!
たすきがけの授業の時休んでしまって、まだ中3なので使う機会はあまりないのですが、最難関の過去問解くと、使ったほうが楽な時があるので…
助かりました🙌🏻

留言
您的問題解決了嗎?