Physics
高中
物理の仕事とエネルギーの問題でなんで写真のような答えになるかがわかりません
詳しく説明していただいたらありがたいです
(3) 物体の速さはいくらになったか。
20+25=45)
4×10×1²=45
V. ². 3.0
6. 地面からの高さ 10mの建物の屋上に0.20kgの小球がある。
(1) 地面を高さを基準とするとき、小球の位置エネルギーはいくらか。
0.20×9.8×10=19.6=20)
(2) 屋上から小球を自由落下させるとき, 地面に達する直前の速さはいくらか。
1/2=19.6
+x0,20x0² = (916
に
L2=196
V=145
7. ばね定数 50N/㎡のばねに 0.50kgの物体をつけ、なめらかな水平面上で自然長から0.10m伸ばして静止させる。
(1) ばねに蓄えられた弾性エネルギーはいくらか。
1/1/2×50×0.10²=0.25)
(2) ばねを放して、物体が自然長の位置を通過するときの速さはいくらか。
☆×0.50ײ=0.25
1221.0
✓
C
Goals
が続いている。 Aにばね定数 9.8N/m の
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉