Mathematics
國中
(3)がわかりません!解き方を教えてください…
問11 右の図で、関数y=ax² (a>0) と一次関数y=2x+6の
グラフが, 2点A,Bで交わっている。 線分ABとy軸との
交点をP, 線分PB上の点をQ 点Bとy軸について対称な R
点をRとし、点A,Bのx座標がそれぞれ 2,6であるとき,
次の各問いに答えなさい。
(1) αの値を求めなさい。
式に代入
2=(-2) xa
2=4a
a = /2/2/201
= ||
(2) APRの面積を求めなさい。
AP... 2
AR... 24
2×24×1/2=241
座標から長さを求める。
(-2,2) AX
y=2x+6
B16.m
(3) AQRとABQRの相似比が5: 7 になるとき, 点Qのx座標を求めなさい。
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
中学の図形 総まとめ!
3661
84
【夏スペ】数学 入試に使える裏技あり!中3総まとめ
2564
7