Science
國中
已解決

理科🦎 生物の体のつくりとはたらき
ベストアンサー必ずつけます至急です、

唾液によってデンプンはどのように分解されるのかの実験です

突沸をふせぐためにどんな操作をしたか
試験管aとbの結果を比較して分かること
試験管A'とB'の結果を比較して分かること
デンプンの粒子の大きさは、唾液のはたらきでどうなると考えられるか

理科 れんに教えて

解答

✨ 最佳解答 ✨

突沸を防ぐ➡沸騰石を入れる
デンプンの大きさ➡ブトウ糖に分解され、小さくなっていると考えられる

だと思います!
aとbは画像がないのでわからないのですが...載せてもらうことって可能ですか(・・?

Clearnote用戶


ありがとうございます
写真載せれます!
これでお願いします
ちょっとお待ちください💦

Clearnote用戶

教科書のしかなくて💦
これでお願いします

もも

AとB の比較...A で青紫に変色しなかったので、デンプンが別の物質に変化した。
A'とB'の比較...A' が赤褐色に変化したので、ブドウ糖が出来た です!

わざわざありがとうございました(*´∀`*)

留言
您的問題解決了嗎?