Mathematics
高中
已解決
数A 条件付き確率の範囲です。
どちらかでもいいので教えていただきたいです。
104 〈原因の確率〉
3 つの A,B,Cがありそれぞれに黒球、白球, 赤球が入っている。
それらの個数は右の表の通りである。 無作為に1つの箱を選び、球を
1つ取り出す。このとき、次の確率を求めよ。
(1) 取り出した球が黒球である確率
(2) 取り出した球が黒球のときに, それが箱Aから取り出された確率
黒球
白
赤球
A5 2015
B C
15
7 2
20 17 22
球
60 24
〔学習院大 〕
105 〈原因の確率〉思考力
ある病原菌の感染を診断する検査で、病原菌に感染している人が陽性と判定される確率は 80%,病
原菌に感染していない人が陰性と判定される確率は90%である。 全体の5%がこの病原菌に感染し
ている集団から1人を選ぶとき、 次の問いに答えよ。
[宮城大〕
(1). 選ばれた1人が陽性と判定されたとき, この人が実際にも病原菌に感染している確率を求めよ。
(2) 選ばれた1人が陰性と判定されたとき, この人が実際には病原菌に感染している確率を求めよ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5641
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
ご丁寧にありがとうございます。
理解出来ました🙇♀️