解答

現代語訳して、古文にはない部分に印をつけてみるとわかりやすいです!
「寄りて見る」
"おじいさんが"不思議に思ってよって見ると
→主語は「翁」

「ゐたり」
三寸ばかりなる人"が"、たいそう美しい様子で座っていた。
→主語は「三寸ばかりなる人(かぐや姫)」

「立ち連ねたり」
人"が"・・・立ち並んだ。
→主語は「人」

留言
您的問題解決了嗎?