Science
國中
已解決
ペンタン(C5H12)が燃焼するときの化学反応式
を書きなさい。という問題が分かりません!
途中式を教えてくださると助かります!!
教えてください!!
【思考・判断・表現に関する問題 】
【4】 Cさんは有機物の燃焼についての実験を行い、 レポートを作成した。以下の問いに答えなさい。
〔計6点]
レポート
有機物は次のような特徴をもつ。
・燃やすと、二酸化炭素を発生させる。
・燃やすと、水を発生させる。
これらのことから、 有機物の燃焼を物質名を用いた式で表すと以下のようになる
0.0.00000
有機物 + 酸素 二酸化炭素 + 水
として、プロパン (C3Hg) の燃焼を考える。
① 化学変化を物質名を用いた式で表す。
反応物
② 化学式で表す。
プロパン
C3H8
③ 原子の種類と数を確認する。
00 00 00 00 2 0600.J
02
C3H8
+ 酸素
200102
C x 3
H x 8
0x2
C3H8
H x 8
14:0×2
O2
④ 生成物側の炭素と水素の数が足りないので生成物側に二酸化炭素分子を2つ、 水分子を3つ追加し、原
子の種類と数を確認する。
C x 3
H x 8
0 x 10
二酸化炭素 + 水
CO2
Cx300.0
502
生成物
3CO2
C x 1
H x 2
0x3
C x 3
H x 8
0 x 10
⑤ 反応物側の酸素の数が足りないので反応物側に酸素分子を4つ追加し、原子の種類と数を確認する。
JJJAJAJAJ
3CO2 1
H2O
C x 3
Hx 8
0 x 10
4H₂O
問. ペンタン (C5H12) が燃焼するときの化学反応式を書きなさい。 [6点]
4
E
4H2O
⑥ 反応物側と生成物側の原子の種類と数が一致したので、 化学反応式にまとめる。
C3H8 + 502
3CO2 +
4H2O
DE
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11207
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9067
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8954
96
すごく分かりやすかったです!
ありがとうございましたー!😭