Mathematics
高中

⑴の問題についての質問です!
私はこの問題を ABどちらもはずれている時は,8本のくじの中に2本あたりくじがあるので2/8のように考えて場合分けをしてやりましたが,答えが違く,解説では,それぞれ確率を出して掛けて出したものをたしていました。何故私の考え方ではダメなのか,教えていただきたいです!
言葉足らずで分かりづらいかもしれませんが,教えていただけるとありがたいです‼︎

132 10本のくじの中に当たりくじが2本ある。 引いたくじをもとに戻さないで, A,B,Cの3人がこの順に1本ずつ引くとき, 次の問いに答えよ。 (1) Cが当たる確率を求めよ。 (2) 次の文のうち,正しいものを1つ選べ。 ② ① Aが最も当たりやすい。 (3) Cが最も当たりやすい。 4 Bが最も当たりやすい。 3人とも当たりやすさは同じ。

解答

ABCが順に1本ずつ引くということは、3人目のCが引くときにあたりが2本、1本、0本何本あるかわかりませんよね。
それぞれあたりが何本あるかによってCの当たる確率が変わってきますので、場合分けが必要です。

バタフライ

Aが外れて,Bも外れたから、8本のくじの中に2本あたりがある。 Aが外れて,Bが当たったから,8本のくじの中に1本当たりがある。 Aが当たり,Bが外れたから、8本のくじの中に1本当たりがある。
 2/8+1/8+1/8
では何故ダメなのですか?

きらうる

それ、足し算したら4/8=1/2ですよ。
もともと8本中2本しかあたりがなかったのに、Cの当たる確率爆上がりじゃないですか。
根本的に考え方が違いますよ。

バタフライ

条件付き確率とは違うということですか?

きらうる

これは条件付確率ではありません。

条件付確率とは、例えば
「AとBが外れた場合、Cが当たる確率は?」のように、ある条件が付けられた場合に考えます。

バタフライ

分かりました!ありがとうございます‼︎

留言
您的問題解決了嗎?