Chemistry
高中

化学平衡の問題です
付箋箇所が分かりません。
1枚目 全原子を上手く配分、とはどういうことですか?「上手く」が分かりません
2枚目 別解の考え方を元に表を埋めるのですが、どう埋めているのか分かりません

病気のため、学校、塾に行けないので、板書からの質問となってしまい申し訳ありませんが、どなたか教えて下さると幸いです。

以下の文章を読み、 問いに答えよ。 ヨウ素(気体)と水素 (気体)は次に示す可逆反応を起こす。 H2 + I2 2 HI OF #STOLIC 今, ヨウ素と水素共に 0.70 mol を1000Kの下である密閉容器中に保つと、 ヨウ化水素が1.0 mol 生 たところで平衡状態となった。 「 問1 1000 K における平衡定数K を求めよ (有効数字2桁)。 問2 今度は、ヨウ化水素のみを入れて1000Kの下で,平衡状態に達したとき,水素の分圧は,0.16 at= であった。このときのヨウ素およびヨウ化水素の分圧を求めよ (有効数字2桁)。 また, 1 at = 1.013 × 10 Pa であり、必要があれば気体定数R=0.082 atmL/mol・K または R = 8.31 × 10 Pa・L/mol・K を用いよ。 699
別解 金原子をうまく 配分? 原子の 種類と 総数は 平衡は発熱の方向に進む勢いと乱雑さが増す方向に 進む勢いのバランスがとれるよう 全原子をうまく両辺に配分した点 ⇒全子の種類と数が同じなら _mal Ay 変 変わらない 平 どこから初めても配分の仕方は同じ H2 1₂ 22H1 0.70 0.70 -0.50 0.20 d -0.50 0.20 0 +1.0 1.0. H 1.4㎜d 1 1.4 mel
ke H₂ + 0.20 0.70 変 -y -y 平 70.70- 0.70-y HI 12 0.70+24 0.70-y x 1.5mal 2 0.70+2y 0.70-y 2H1 0.70 +2y 0.70+2y 0.70-1 =25 =5 7=0.40 H₂, 12 0.30 mal ←どのように 表を埋めた?

解答

上手く配分、に関してです。
 平衡とは、簡単に言うと
 反応は右向きにも進んでいるし(今回の問題では水素とヨウ素からヨウ化水素ができる反応)、
    左向きにも進んでいますが(今回の問題ではヨウ化水素から水素とヨウ素ができる反応)、
 どちらの反応も起きていないように見える状態です。
  どういうことかと言うと、右向きの反応も左向きの反応もどちらも進んでいることによって、
  水素もヨウ素もヨウ化水素も量が変化しない状態(どちらの反応も起きていないように見える状態)  
  になっていることを、平衡といいます。

で、うまく配分、と書かれているのは、水素もヨウ素もヨウ化水素も量が変化しないように配分、ということです。
うまく配分、とかあまり理解しなくてもいいです。上記の平衡とはどういうことか、ということを理解すれば。

では、2枚目の表の埋め方です。画像を参照してください。
今回の反応を言葉で説明すると
 最初、水素が0.70mol、ヨウ素が0.70mol、ヨウ化水素が0molありました。
 そこから、右向きの反応が生じます。
 ある程度右向きの反応が進むと、ヨウ化水素がたまってくるので、
 ヨウ化水素が水素とヨウ素に分解する反応もおきます。
   (今はヨウ素の量も水素の量もヨウ化水素の量も変化しています)
 すなわち、右向きの反応も左向きの反応も同時に起きていますが、
 最終的に、水素が0.20mol、ヨウ素が0.20mol、ヨウ化水素が1.0molになった時点から、
 ヨウ素の量も水素の量もヨウ化水素の量も変化しなくなりました。
  このように、右向きの反応も左向きの反応も起きていますが、両辺の物質の量が変化しなくなったことにより、
  反応がおきていないように見える状態を平衡といいます。

分からなければ質問してください 
ちなみに、3枚目の表の埋め方も同じやり方ですが、問題がないので、詳しく説明できません。

たこ焼き

見ましたか?

留言
您的問題解決了嗎?