Mathematics
國中

なるべく早く、教えていただきたいです。
どなたか解説よろしくお願い致します🤲
中2数学の連立方程式の問題です。

容器AにはX%の食塩水が800g、容器BにはY %の食塩水が400g入っている。この二つの容器に対して、以下の操作を行う。このとき、次の問いに答えなさい。

[操作]まず、容器Aから食塩水を200g取り出し、容器Bに入れて混ぜ合わせる。
次に容器Bから食塩水を200g取り出し、容器Bに入れて混ぜ合わせる。

(1)この操作を一回行った後、二つの容器A、Bに入っている食塩の量をX、Yを用いてそれぞれ表しなさい。

(2)この操作を一回行った後、Aの食塩の濃度が4%、Bの食塩水の濃度が8%になっていたとする。この時X、Yの値を求めなさい。

(3)X、Yは(2)で求めた値とする。この操作を二回行った後、二つの容器A、Bの食塩水の濃度をそれぞれ求めなさい。

よろしくお願い致します🤲

連立方程式の応用 連立方程式 数学 中学生 中学校 文章題 応用

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉