Mathematics
高中
已解決
高校1年生です。
私はこの間河合塾の全統模試を受けました。
自己採点で
国語→200/79
数学→200/28
英語→200/53
とかなり低いです。しかし数学の勉強の仕方がわからず、授業でも分からないところをわからないままにしたまま受けてしまいました。
基礎的なところがわからないのは自分でもわかってますが、いまいち勉強のしかたがわかりません。
私は特に理数が苦手でわからないまま放置してもっと分からなくなってしまいます。
もしよければ勉強の方法やコツなどを教えて欲しいです!!
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6070
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24