Sui 約3年以前 (1)(2)は運動量の式p=mvに衝突前のABの質量、速度を代入すれば解けると思います。 (3)は運動量保存の法則mvA+mvB=mvA'+mvB'に代入して解きます。 (4)は反発係数の式、 e=│(v1´-v2´)/(v1-v2)│=−(v1´-v2´)/(v1-v2) に代入して解きます。ダッシュマーク(´)は衝突後の速度を表します。 どれも教科書に太文字で書かれている基礎公式なので暗記するようにしてください✊ 留言