コン 約3年以前 原子番号が大きいイオンの方が、陽子の数が多くなって、電子をより引きつけるので、原子番号が大きいイオンの方が小さくなります。 今回の場合だとClとKはイオンになっていて、電子の数は互いに同じだけど、陽子の数はK の方が多くなっています。 だから、KはClよりも中心にある陽子の+の力が強くなり、その周りにある電子はより引き付けられてイオンの半径は小さくなるという感じです! 留言