✨ 最佳解答 ✨
なるほど、メネラウスの定理を利用すると(知っていると)簡単に解くことができたのですね。
# clearcaseの質問で、メネラウスの定理の証明関連で回答したことはありますが、
# すっかりその定理を忘れていました。
∠ ABC = ∠ AED、及び ∠ DAE = ∠ CAB より、2組の角が等しいので △ AED ∽ △ ABC
よって、AE:AB = DE:CB より 10:20=9:CB となり CB=18。
同様に、AC:AD = AB:AE より AC:8 = 20:10 となり AC=16。つまり、EC = 16-10=6。
Cから、DFに平行な線を引き、ABとの交点をGとすると、
AD:DG = AE:EC より、8:DG=10:6 となり、DG=24/5。
同様に、BG:GD = BC:CF より (12-24/5):24/5 = 18: CF
36/5:24/5 = 18:CF
3:2=18:CF
CF=12