Science
國中
已解決
理科の圧力の問題で、
③と④の問題なんですが、
なぜ力がはたらく面積は0.0015m²になるのですか?
cmを直しても0.15m²になってしまうのですが……
小学校の頃にやった算数もここらへんはあまり覚えていないので、
教えていただけるとうれしいです。
図2
0.15m×0.04m=0.006m²0.006m²
(2) 図1の直方体の面Aを下にして床の上に置いたと
き, 床が直方体から受ける圧力は何Paか。 OKT
60N
=10000Pa
10000Pa
0.006m²
60N
床
(3) 図2で, 床が机の1本の脚から受ける圧力は何Pa
か。 240N ÷4=60N
60N
-=40000Pa
40000Pa
0.0015m²
(4) 図3のように,図2の机の上に図1の直方体を置い
たとき, 床が机の1本の脚から受ける圧力は何Paか。
75N
-=50000Pa
50000Pa
0.0015m²
図3
床
24kg→240N
60N
1本の脚の面積
15cm²
60N
✓
あわせて300N
75N
75N
75N
60N
175N
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!!!!!!