Science
國中
已解決

ガラスを通した鉛筆の見え方の問題なんですが、この写真で言う黒い線とab、赤い線とabの点は重ならなくて良いんですか?

上の部分 直進する 光 下の部分 の像 b a 屈折して 進む光 観察する hく方向
光の反射と屈折 鉛筆 ガラス

解答

✨ 最佳解答 ✨

黒い線が鉛筆の上の部分の光の道筋で、赤い線が鉛筆の下の部分の光の道筋なので重ならなくて問題ありません。

‪あ"𓂃◌𓈒𓐍

この黄色で印を付けた赤い線は、どうしてこの角度で進むんでしょうか、

こう

屈折の法則より光が空気中から透明な物体に入るとき、入射角の方が屈折角より大きくなり、逆に、透明な物体から空気中に光が入ってくるとき、屈折角の方が入射角より大きくなるからです。

‪あ"𓂃◌𓈒𓐍

ありがとうございます🙇‍♀️

留言
您的問題解決了嗎?