Physics
高中
(1)の問題。「qがQになる範囲まで」とあるのでOからqまではグラフ書いちゃいけない気がするんですが…
3.静電場内の
(1) か[V]
106
第4章電磁気
の内
(1) 横軸には極板 A の電気量q [C], 縦軸に
は AB間の電位差[V] をとる。qと»の
関係を表すグラフ (カーqグラフ)を, qが
Q[C] になる範囲までかけ。
(2) AW を上でかいたグラフ中に斜線をつけ
p[V]
て表せ。
q (C)
(3) Wを太線で囲め。
0
q
Q
(4) 極板Aの電気量がQ [C] になったとき,
極板間の電位差をV[V] とする。UをC
とVで表せ。また, UをQとVで表せ。
C
[C
9 q+4q Q
解説
129 スイッチの開閉と電気容量の変化 [難易度
解答
尚無回答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉