Japanese history
高中
已解決

海賊取締令と海禁政策の簡単な説明をおねがいします🙇🏻‍♀️

解答

✨ 最佳解答 ✨

海賊取締令
1588年に豊臣秀吉が発布。
倭寇などの海賊行為を禁止し、海上支配を強化するために。

海禁政策 1370年ごろから。
中国の明・清時代に取られた交易統制政策。
貿易を冊封の関係を前提とする諸国の王との朝貢貿易のみに限定し、中国人の海外渡航・交易も禁じた政策。

冊封とは周辺国を中国の保護下に置く体制です。
中国が1番だ!みたいな感じです。

んがのふ

とても分かりやすい説明ありがとうございます😭
明日この範囲のテストなので助かりました〜!!🙏🏻✨

留言
您的問題解決了嗎?