同様の質問がありましたので,コピペします。質問などがあればお願いします。
(3)光合成速度=見かけの光合成速度+呼吸速度
ちなみに,見かけの光合成速度はグラフの値をそのまま読み,呼吸速度は光が0のときの値を読みます。
(イ)の呼吸速度は5,光強度2における見かけの光合成速度は10なので,光合成速度=10+5=15
(4)光合成速度が(3)の2倍なので,15×2=30
見かけの光合成速度=光合成速度-呼吸速度
(ア)の呼吸速度は10なので,30-10=20 より,見かけの光合成速度が20になっているところを読む。(グラフ縦軸20を読む)
↳光強度3
ありがとうございます🙌