Study tips
高中
勉強(復習)のスケジュールはどうやって立てていますか?
新しく学ぶことは
月0-5p 火6-10p 水11-15p
みたいな感じで予定たれてるのですが、復習になるといつやればいいか分かりません。
1日後、3日後、1週間後、3週間後、1ヶ月後みたいな感じでやっていけばいいというのを聞いたことがありますが、毎日新しいことを勉強しながらだとどんどん復習しなきゃいけない量が増えていきませんか?
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉