Physics
高中
已解決
最後の式の変形の仕方を教えて頂きたいです🙇🏼♀️
2 コイルのリアクタンス
イルに交流電圧 V[V] を加え
て交流電流I[A] を流した。 時
刻を[s]として次の問いに答えよ。 L[H]は
自己インダクタンス, 円周率をπとする。
コ
コイル
例題
V=1.8sin150元t, L=0.24H
(a) コイルのリアクタンスX,[Q] および電流の最
大値 1,[A] を求めよ。
(b) 電流IIA]を式で表せ。
解交流電圧の角周波数 の [rad/s]は, ω=150xrad/s
(a) XL= oL=D150元×0.24=D36 2
V%=1.8V より Io=
Vo_
1.8
5.0×10-2
-A
%D
XL
36元
17
イルの場合,Iの位相は よりも
遅れ
2
る。よって
π
5.0×10-2
I=Iosin(150元t-
2.
Cos150元t
Tπ
ド
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます🙇🏼♀️