Study tips
高中
已解決
高校2年生の理系のものです。
私は運動部に所属しており、かつ電車通学、かつ塾通いなどで家に帰ればいつも21時半か22時半ごろになります。そして夕食と入浴を済ませたら眠たくてすぐ寝てしまってます。塾は、映像授業なのでそれを受講するのに精一杯で、学校の授業の予習復習、テスト勉強などをする時間を上手く作れません…。(T_T)
もうすぐ期末なのでそろそろ勉強始めないと行けないのですが、いつもいつもすぐ寝てしまい勉強できません。。
だから、参考までになにか時間を上手く使う方法とか、経験談など聞かせて頂きたいです🙋♀️
お願いしますm(_ _)m
解答
解答
個人的な意見ですので参考までに。
文武両道は才能であり、ほとんどの人はできません。
片方のみを死に物狂いでやっている人たちとあなたは勝負しようとしているわけですから、少なくとも片方で才能が秀でてないと普通はどちらも負けてしまします。
大学受験に必要な学力、通知表、学校生活の充実度...あなたが今何を優先させているかでどちらかをあきらめるという選択肢があってもいいのではないでしょうか?
なるほどです…。。
勉強に専念する、という理由で部活を諦める人が結構いるのが私学校です。。
でも私は部活は好きだし、勉強がおろそかになってもやめたくはないので、なんとかしてやりくりして時間作って勉強に力入れて行けるように両立少しずつ頑張ります🥲
ありがとうございました🙇⋱♀️
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
朝早く起きる習慣をつけてみようと思います🙋♀️
最近は休み時間も勉強してるのでこれ続けていきたいと思います🤩
ありがとうございました!