English
高中
已解決
これの正解が、①で、help A with Bの用法が使われてるんですけど、help A to Bもあるじゃないですか。だから③は、to do にしたら正解になりますか?
(亜細亜
し車1(
vd.au
2 266. Could you help me (
) my homework?
Owi
O
0 with
2 about
3 to
o
4 in
(東京国際
の eめ
aFA
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
総合英語be まとめ(1)
14171
161
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6606
43
【総合英語フォレスト】まとめ(1)動詞と文型/動詞と時制
6545
29
回答ありがとうございます!
help 人 to Aが「料理を人に取ってやる」っていう意味になるということを知らなくて、ネットで調べてみたら、
Aが動詞じゃなくて名詞のときはその意味になって、
Aが動詞のときは、to 不定詞っぽくなって、Aが〜することを助けるという意味になるそうです。
だからわたしの質問はあってそうです☺︎
ありがとうございました!!