化
向5 ニッケル水素電池は二次電池として自動車などに利用される。この電池は放
電時にニッケルの酸化数が+3から+2に変化し, その全反応は,
NiO (OH) + MH
Ni (OH)2 + M
ト
t3
イ2
と表される。ここで, Mは水素吸蔵合金である。
二次電池に蓄えられる電気量は, A·h(アンペア時)を用いて表される。 ここ
で1A-hとは, 1A の電流が1時間流れたときの電気量である。完全に放電
した状態で6.7kgの Ni (OH) 2 を用いたニッケル水素電池が, 1回の充電で
蓄えることのできる最大の電気量は何A·hか。最も適当な数値を, 次の0~
62×10g
Oのうちから一つ選べ。なお, Ni (OH)2の式量は93, ファラデー定数は
9.65 × 10*C/mol とする。
8
A·h
0 2.4 × 10°
2 4.8 × 10?
3 9.7× 10°
の) 1.9 × 10°
6 3.9 × 10°
6 7.7 × 10°
ありがとうございます!!