きの地震計の記録である。縦軸は揺れの大きさ, 横軸は時間を
28
答えよ。
(1) 観測地点から震源
までの距離Dは,
A
(2
(3)TT7
11秒
D=kT で求められ
る。この関係式の名
称を答えよ。ただし,
kは地域によって決
まった値をもち, Tは初期微動継続時間(s) である。
(2) k=6km/s として, Aの震源からの距離を求めよ。
(3) AにP波が到着するのは, 地震発生から何秒後か求めよ。
(4) S波の速度を求めよ。
(5) 震源から120km 離れているBの,初期微動継続時間を求めよ。
B.