Mathematics
高中
イが分からないので丁寧に解説して頂きたいです。ちなみに答えは4267です。
|16/第3項が17, 初項から第6項までの和が120 である等差数列
るさ
であり,200<an<300 を満
ア
{an} の一般項は an=
たす項の和は
であである。
ヒント数列 {an} の第か項から第q項(か<g) までの項数は qーか+1 中
解答
a(n)の一般項は6n-1なので
200<6n-1<300
を満たすような自然数nはn=34(203)からn=50(299)までですね。
したがって、203+209+215+...+287+293+299を求めればよいですね。
色んな方法があると思いますが、一番メジャーなのはn=1から50までの和とn=1から33までの和をそれぞれ求めて引き算することですね。
もっと小さな数で例を出すと5+7+9+11を求めるのに1+3+5+7+9+11から余分な1+3を引き算する感じです。
シグマ計算ができるならば、写真のようにやればよいです。できないならば、等差の和の公式にぶちこみます。
ありがとうございます!
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
綺麗で見やすかったです。ありがとうございます!