Study tips
高中
已解決

京都産業大学の生命科学部産業生命科学科をAOと推薦と一般受けるつもりなのですが、英語の対策をどうしたらいいのかなってなりまして、、、
共通テストと違い、文法や会話文の空欄などになってて、学校では共通テスト対策などの宿題が多く私立対策とかではないので、何をしたらいいか分かりません!💦
英語の苦手な私は夏休みになにから取り組むべきなのでしょうか?英検準2級も持ってないレベルです😓

単語はユメタン赤を文法などはアップグレードを覚えるよう先生には言われたんですが、演習問題はやらなくていいんですかね??

京都産業大学 英語 勉強法 アドバイス 受験 受験勉強 夏休み

解答

✨ 最佳解答 ✨

まず単語が最優先です。毎日必ずやりましょう。
文法に関しては知識が頭にしっかり入っているでしょうか?
アップグレードは演習をするための問題集なので覚えようとするのはあまり効果的ではないと思います。
インプット(文法知識の習得)がまだ怪しければまずは参考書を読むことからオススメします。
あまり得意ではないということで、基礎的な参考書をいくつかあげておきます。よろしければ書店やネットなどで見てみてください。
・肘井学のゼロから英文法が面白いほどわかる本
・高校英文法をひとつひとつわかりやすく
・とってもやさしい英文法
・佐藤誠司の英文法教室
・ハンドブック英文法の要点整理(これは上に比べると少し難しいかもしれません)

これらは夏休みで読みきることが可能なレベルだと思いますので夏休みは基礎知識を頭に入れることに集中してください。

他にわからないことがあったらまた質問してください!

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉