Physics
高中
已解決
この問題を解くとき、どの公式を使って解けばいいのか分かりません。
解説のページには答えしか載っていなかったので解説をお願いします🙏🙇🏻♀️
4斜方投射·自由落下
図のように,水平方向右向きにx軸,鉛直方向上向き
にy軸をとる。原点にある小球1を,初速度の大きさ
o[m/s], x軸の正の向きとなす角0で投げ出すと同
時に,点P(xo[m], yo[m])にある小球2を静かに落下
させた(ただしxo> 0, yo > 0)。重力加速度の大きさ
をg[m/s°]とする。
(1)小球1が点Pの真下の点を通過するまでの時間t[s] を求めよ。
(2)(1)のときの,小球1のy座標y.[m]と小球2のy座標 y2 [m]をそれぞれ求めよ。
(3)角0がある値 0,のとき, 小球1と小球2が衝突したとする。このとき、 tan0
を求めよ。
小球2
yo
P
Vo
20
球
0
X。
X
4. U)
lo
To cos8
2) 9,: Tn@iスo-
216 c050
Y2:90-
276c058
Yo
入o
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
解説有難うございます🙇🏻♀️😊
とても分かりやすかったので、ベストアンサーにします。