解答

一応大まかなやり方としてはnに無限代入して考えるですかね
あとは分母に0が来たり無限/無限などは不定形と呼ばれる物なので式を変形してからnに代入しないとダメです

れん

ありがとうございます。3枚目はどうやりますか?

とある数弱

三枚目はまず(1/2)^kのシグマを足していったら大体どの値になるのかっての予想していきます
r^nでr=1の時は簡単なのでできると思います
r<1の時は要は(1\2)^kの時のことです
1<rの時は代入したらわかりますが等比数列の和となります

2番は一番でr<1の時を考えているのでその時と同じように考えればできると思います
わからなければまた質問してください!!

留言
您的問題解決了嗎?