Mathematics
高中

連立不等式の符号が逆になるのはどのような時ですか?

高校1年生 数学 連立不等式

解答

例をあげると

-4x<8 ここで両辺を -4で割ります
x >-2 xなど求めたい側がマイナスだった
場合に限り不等号の向きが変わります

↓この場合は向きは変わりません
4x<-8
x<-2 ここでは両辺を 4で割っただけなので
不等号の向きは変わりません

かん

ありがとうございます🙇

留言

「不等号が逆になる」の意味がわからないので想像ですが、
不等式の両辺に負の数を掛けたり負の数で割ったりすると不等号の向きがひっくり返ります

かん

ありがとうございます🙇

留言
您的問題解決了嗎?