そこら辺の参考書は配るというより買いたい人が買う感じでした。
もっと問題数の少ないアドバンス+やクリアや実力強化問題集などの参考書(学校専売品)をみんなに配っていました。
もし買うなら、はじめはFocusGoldは手を出さない方がいいと思うよ…
僕は偏差値的に63~7位の学校だったけど、使っていたのは青チャート。
網羅系参考書で気を付けるのは、解法を全て暗記しようとしないこと!
あれはページの都合上最短経路の解法が書いているから…(とりわけベクトル)
高校で数学の授業を受けてみて、買えばいいと思う。
最初から問題バリバリ解くような範囲は高校ではやらないから。
数2に入ってからでも全然大丈夫。
1Aは楽だから配られた問題集で事足りるし、周りの子もほとんど使わず進級してました(笑)