Mathematics
高中
已解決
スタディーチャージ1年第1回
3⃣(2)解説読んでもいまいち分かりませんでした。
詳しく教えてくれると助かります。
ズa
3
下の図の1,②, ③は, それぞれ関数y=ax", y=4, y=1のグラフである。①と②の交点の
x座標の小さい方から A, Bとし、 ①と③の交点のうち×座標が負の点をCとする。
A(1) AB=8のとき, 点Bの座標とαの値を求めよ。
3,4x
y
標準
A
P
また,このとき,点Cの座標と, 直線BCの式を
B
R
求めよ。
a^
(2)(1)のとき, 傾きが正の原点を通る直線④が, 右の
応用
図のように②, ③および線分 BC と交わる点をそ
れぞれP, Q, Rとする。BP: CQ=1:2のとき,
点Rの座標と三角形BPRの面積を求めよ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24