✨ 最佳解答 ✨
おすすめの参考書はないです。
ないというのは、高校の最初に大量に教材を買わされるので、今教材を買う必要はないということです。
それでも何かやっておかないとヒマだったり不安だったりというのであれば、必要最小限(英語と数学)の教材を紹介しておきます。
ちなみにこれらは中学の内容がしっかり理解できてから使うべき教材です。中学内容に不安があるなら、今まで使ってきた教材で復習した方がいいと思います。
数学…初めから始める数学(マセマ)、数学をはじめからていねいに(東進)
これらは文章が講義形式で書かれていて、何も知らなくても解き方がわかるようになっています。問題数が少ないのですが、それは高校で購入する教材でカバーできるので、はじめの1冊としては優れていると思います。
英語…SYSTEM英単語basic(駿台文庫) いちばんはじめの英文法(超基礎文法)(東進)
英単語帳はたくさんありますが、ぶっちゃけどれも大差ありません。学校で一括購入するなら無理して買う必要はありません。文法は高校英語で最初につまづくところです。文法がわからないと長文も読めません。英文も書けません。その英文法をかみくだいて丁寧に書かれていますので、最初の1冊としてオススメです。
近くに参考書がたくさん置いてある本屋があるならペラペラめくって読んでみて、簡単か難しいか、自分が途中でくじけずにできそうかを判断してみてください。本屋がなければアマゾンでレビューを見て下さい。
ご丁寧にありがとうございます!!🙇🏻♂️
不安だったのでとても助かりました!