✨ 最佳解答 ✨ hi 4年以上以前 別名免罪符です。これを買えば救われるという謳い文句でローマ教皇が売ってた紙?です。ローマ教皇はサン・ピエトロ大聖堂をつくるために財政難だったのでこれでお金儲けしてたわけです。 ルターは「祈り、悔い改めることで救われる」という本来のキリスト教を信じていて、金を積めば救われる免罪符はおかしい!と言う理由で反対しました。 (語彙力なくてすみません💦) えいじ 4年以上以前 とても分かりやすです!!ありがとうございます!!!!🙇♀️🙇♀️ 留言
とても分かりやすです!!ありがとうございます!!!!🙇♀️🙇♀️