基本的な関数の積分についてはこのような計算になります。
x²-2xだったら積分して3分の1x³-x²
ですよね
これだったらどうなりますか?
少し分かりにくかったですね
x²-2xは積分すると1/3x³-x²となるのはOKです。
先程の写真の不定積分はこの話をもう少し一般化して、xªの形の不定積分を表しています。
すみません。ひょっとするとあなたの疑問点について僕が何か誤解しているかもしれません。
こちらとしては、あなたの質問にあった『積分した式を元の状態に戻すにはどうするのか』という箇所について、『不定積分の一般的な方法が分からない』と解釈して回答したんですが、返信を見る限り疑問点は別のところにあるのかなと思いました。
そこでお手数ではありますが、『積分した式を元の状態に戻す』というところについて、具体的にどのような疑問なのかを数式等で示していただけるとありがたいです
3分の1x³-x²(積分されたもの)を
x²-2x(元のもの)に戻すということです
そんな難しいんですか?